多摩のあれこれ

多摩センターから自転車で堀之内へ どのルートの坂がラクか?

どうもタマオです!

今回は、とてもローカルネタな回となります。

多摩センターから自転車で堀之内へ行くには、どのルートの坂がラクか?

素直に多摩ニュータウン通りのルートがラクだと思います。

タマコ
タマコ
多摩ニュータウン通りを車で行くか、電車で一駅乗ればいい気もするけど…
タマオ
タマオ
電車で一駅だからこそ気楽に自転車で行きたい…

候補となるルートは3つ

多摩センター駅をスタート地点、京王堀之内をゴール地点と捉えると、ルートとしては、3つあります。

一番素直なルートは「多摩ニュータウン通り」を進み、トンネルを超えるルートです。

ただし、トンネル付近を頂点とした勾配があり、坂道を登って下る必要があります。

これを避けるために、野猿街道を迂回するか、尾根幹沿いを迂回するかのルートがありますが、野猿街道に行くまでにアップダウンがあるので、野猿街道ルートはその時点で厳しいです。

尾根幹ルートについては、多摩センターから唐木田まで比較的緩やかな勾配ですが、唐木田を超えて、尾根幹に差し当たり、大妻女子大学ぐらいまでルートで、やはり結構な角度の勾配にあたります。尾根幹から堀之内方面へ下る坂もかなり長いです。

なので、素直に「多摩ニューダウン通り」を自転車で行くのが良いでしょう。

結局、多摩ニュータウン通りのルートがラク

とはいえ、多摩ニュータウン通りのルートも自転車だと結構な勾配です。

下の写真はトンネルから多摩センター側を見た写真です。

結構、眺めの良い高さです。ちなみに標識は「多摩市」です。このトンネルで市を分けています。多摩センター側が多摩市、堀之内側が八王子市です。

トンネルは300メートルぐらいあって、冬は寒く、夏場は少し涼しいです。

堀之内側からトンネルを見た写真です。

勾配がこんな感じで長く続きます。

多摩センター側も堀之内側も長い坂ですが、野猿街道側や尾根幹側を迂回してみると分かりますが、このルートが一番マシです。なので、わざわざ迂回することはないでしょう。

どこかにもっとラクなルートがないものか…

見つけたらまた、こちらでご報告します。